人材育成

人材育成 概要

1. 教育目標

(株)教職員共済情報サービスの総合力アップのため、以下の要件を備える人材の育成を目標とする。

  1. 自主的に会社目標の達成に参画すること。
  2. 職場内外で積極的に啓発の場をつくり、意欲的に自己の成長に取り組むこと。
  3. 自らも成長しながら、部下・後輩に対する育成マインドを持つこと。

2. 教育方針

上記『教育目標』達成のため、各部署と連携し、職場内教育, 外部研修, 能力開発の有機的な関連性を適切にとらえて、教育環境の整備と支援を行なうと共に、全社員に対する教育に関する意識の効用に努める。

教育の基本

職場内教育(OJT)

仕事の現場で、業務に必要な知識や技術を上司から部下(先輩→後輩)へ習得させる。

  • 日常の業務の中で、気がついた点をその都度、指導・相談・アドバイスを行なう。
    (マネージメント, コミュニケーション, 仕事の進め方, ビジネスマナー, 社会人の心得など)
  • 教職員共済生協の制度など、業務知識の理解を深めるサポートを行なう。
  • ミーティングや対話を通じて、個人の意見を聞き、適切な助言や指導を行なう。
外部研修(Off JT)

仕事の現場を離れて、業務に必要な教育研修(人材育成研修、技術研修、総合職研修)を行なう。

  • 個別研修
    個々のスキルにあわせて、毎年予算の範囲内で研修に参加することを義務付けられています。
    技術研修だけでなく人材育成研修や総合職研修も対象になります。
  • 集合研修
    階層(役職位)別に、以下の集合研修を予定しています。
    評価者研修、管理職基本研修、リーダー基本研修、マネージメント基礎研修(労務管理等)、ビジネスマナー研修
能力開発(自己啓発)

職場内研修や外部研修では補えない知識を、自主的に(業務のみならず)幅広く習得する。

  • 現在の業務に直接関係する知識[情報処理, 保険, 会計など]
  • 現在の業務とは直接関係は無いが、将来仕事をしていく上で必要と思われる知識[法律, 会計など]
  • 業務とは全く異なるが、自己に必要な知識[英会話, ファイナンス, 介護など]

ページの先頭へ